つづく、暮らし
Official blog created by taka
わが家の防災

【備え】ポータブル電源はどう選ぶ?購入時に意識したポイント8つ

夫と私と3人の子供たち
ムリなくすっきり『つづく、暮らし

整理収納アドバイザー takaです。

家族がラクにできる片付けと
自分らしく暮らしを楽しむ工夫アイデアを
お届けします♪

◎ムリなく続けられる暮らしをお手伝い
→お片付け相談はこちら

※こちらの記事は
2022/1投稿のアメブロ記事を
移行・再編集したものです。

もしもの備えとして
役立つと分かっていても、
なかなかのお値段のため
購入を躊躇していたポータブル電源。

2021年に
防災共育管理士の資格を取る中で、
『やはり必要だ』と思ったため
コンパクトなものをお迎えしました。

そんな私に、
フォロワーさんから

「ポータブル電源とソーラーパネルの
 購入を検討していますが、迷っています。
 たくさんある商品の中から
 選んだポイントはありますか?」

とご質問がありました。

そこで、今日は
ポータブル電源について
選んだポイントをまとめてみます。

ポータブル電源とは?購入時に意識したポイント8つ

ポータブル電源とは
充電式蓄電池のこと。

本体に内蔵された
バッテリーに電気を蓄えて
外部の機器に供給するためのもので

モバイルバッテリーより大容量で
出力端子がいろいろ使える
ため、
キャンプ時や災害時に役立つ

年々需要が高まっています。

わが家は
キャンプをしないので
普段使うことはほぼないですが、
(この点も購入を躊躇した理由…)

災害時の停電に備えて
一昨年購入しました。

ポータブル電源を選ぶにあたり
意識したポイントは

①ソーラーパネルがセットで購入できる
②電力容量
③価格
④入・出力端子の種類
⑤安心安全に使えること(品質)
⑥持ち運びできること(サイズ・重さ)
⑦屋外でも使える(防水機能がある)
⑧保証期間の有無
 など。

特に重視したのは、
ソーラーパネルがあることと
電力容量・価格
です

いくつかのメーカーを比較したところ、
品質や入・出力端子の種類
サイズ・保証期間などは
どこも大差ないように感じました。

ポータブル電源の電力容量はどれくらい必要?

ポータブル電源は
電力容量が大きければ大きいほど
安心と言われていて、

だいたい1000Wh以上あれば
数日の避難生活もしのげると
言われています。

ですが…

容量に比例して価格も高くなり、
1000Wh以上となると
10数万円以上のものばかり。

『あると安心』と分かっていても、
普段使うことがほぼないものに
10万円以上払うのは抵抗があったため
どれくらいの容量があれば十分か?
計算してみました。

災害時
何を充電したいか?使いたいか?を
イメージしてみると、

・スマホやPCの充電
・モバイルバッテリーの充電
・電気毛布を使う
・扇風機やサーキュレータを使う など。

↑サーキュレーターは回せました

必要な電力は
それぞれの起動電力を足した値なので、
以下の表を参考に計算すると

スマホ充電(15W×5)+PC(25W)
+電気毛布(27W)か扇風機(50W)
=75〜100W

※HONDAホームページよりお借りしました。

冷蔵庫や洗濯機、テレビなどの家電は
災害時は使えないものとあきらめ、
クーラーボックスやラジオなど
代用品を備える

調理はガスコンロを使う
保温・保冷グッズを備える等
具体的に考えていくと、

わが家の場合は
1000Whなくても何とかなりそう
と感じました。

そこで
ソーラーパネルがセットで、かつ
価格が予算内だったポータブル電源を
購入することに。

※商品紹介ページよりお借りしました。

予算内とはいえ
安い買い物ではなかったけれど、
長引く停電時など
モバイルバッテリーだけでは不安だし、
電池を備えるにしても限りがある…。

購入したことで
不安はだいぶ軽減したので、
買ってよかったと思っています。

ちなみに
わが家は予算の都合で
300Whを購入しましたが、
災害時は目安として
500Wh以上のものを選ぶといい

言われています。

▽迷っている方はこちらがおすすめ!

ポータブル電源は
いつ?何に使うか?によって
重視したいポイントが変わりますが、

質問いただいた方をはじめ
迷っている方の参考になれば幸いです。

では。

▽ランキングに参加しています
『読んだよ』の代わりにクリックしてね
とても励みになります↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

お片付けサービス

オンラインお片付け相談詳しくはこちら
▷お片付けサポート詳しくはこちら
実例Before→Afterはこちら

10月まで→満席御礼!

※次回募集は公式LINEにて優先してご案内します
ご質問・お問い合わせは公式LINEからどうぞ↓↓

忙しくてもラクに片づく仕組みを作りたい方や
子供が自分でできる環境を整えたい方の
お役に立てれば幸いです!

▷ラジオはじめました!
(クリックして聞いてみる)

▽おすすめのものをまとめています
楽天room
ABOUT ME
taka
ものを整理収納するだけでなく、無理なく続けられる片付け方法や家族が片付けしやすい環境づくりを提案。整理収納サービス「つづく暮らし」を主宰し、片付けサポートやオンライン相談などを定期的に開催している。防災に関する知識も豊富で、暮らしの中で備えるコツに定評あり。 (お片付けサポートのべ1600時間以上、自宅取材・コラム・監修などメディア掲載150回超 ※2024年5月現在) 仕事も暮らしも大切にしたいママへ向けてビジネスコンサルも行っている。