夫と私と3人の子供たち
ムリなくすっきり『つづく、暮らし』
整理収納アドバイザー takaです。
家族がラクにできる片付けと防災、
自分らしく暮らしを楽しむ工夫アイデアを
お届けします♪

→満席御礼!募集は締め切りました
→次回開催は未定です(再開は公式LINEにてご案内します)
ご希望の方は下記より☟
『おはなし会参加希望』とお送りください。
→公式LINEに登録する
月曜が始まりましたね。
夏休みが近づいてきて、
娘の夏期講習の予定を確認したり
次男のオープンキャンパスを申し込んだり
帰省の予定を立てたり…
いつもと違う予定が
1つ2つと出てきて、
頭の中が忙しくなっている今日この頃。
気忙しさが増して
『心の余白が欲しい』と願っているのは
私だけでしょうか…?笑
(読者さんの中にも
同じような方がいらっしゃるはず…)
今日は午後から美容院で
ぼーっとする時間が取れそうなので、
”これから”を乗り切るためにも
ゆったり余白を楽しもうと思います。
さて、今日は
最近の私が手放したことについて
2つ書いてみます。
自分を守るために、ずっとしてきたことを手放した
7月が
フリーランスとして働き始めて
丸6年という節目の月ということで、
数週間前から
働き方に関する記事を配信している私。
▽こちらにまとめています
これまでと今…働く上で大切にしたいことと、変わらない思い
今回の配信をきっかけに
私を知ってくださった方は、
この人は随分オープンな人だなと
思ってくださっているかもしれませんが、
私はずっと”閉じている”タイプで、
自己紹介すらSNSで改めてしたことがないくらい
”自分”を見せてきませんでした。

だから、今回配信してきた
働き方に関するいろんな記事も、
誰もが見れる場所にはずっと書けなくて
公式LINE限定で配信したり、
働き方おはなし会で
ご質問いただいた際にお伝えしたり…。
心配性で怖がりの私は、
そうやって”壁”をあえて作ることで
自分自身を守ってきたのだと思います。
でも、今回は
過去に限定公開した記事をオープンにし、
これらの記事は今後も残す予定です。
そうしようと決断できたのは
前回の記事にも少し書いた通り、
私自身が自分に向けている矢印を弱めて
それを外に向けることができたから。
過去の私は
行動したり発信したりする時、
『他の人からどう思われるか?』
という思いが常に出てきて、
その中に少しでも
ネガティブ要素が含まれていたら、
自分を守るためにせっせと
”壁”を作ってきました。

でも、とあるきっかけで、
自分への矢印を弱めて
それを”届けたい相手”の方に向けてみたら、
自分の体験が
何かしら役立ててもらえるんだったら
それでいいやって純粋に思えて。
どう思われるか?
考えると今だって怖いけれど、
自分を守るための壁を1つ壊せたことで
気持ちはすごくラクになりました。
もう1つの手放しは?私がとっても苦手だったこと
そして、今回、
働き方おはなし会の募集をしながら
私はもう1つの、
とても苦手なことを手放しているところです。

それが、人を頼ること。
私は、苦手でやりたくない
まとめ買いなどの家事や会計業務は、
家族や税理士さんを頼って
手放してきたけれど、
自分自身の仕事に関しては
相談できる方はいるものの、
”1人でやるのが当たり前”とずっと思ってきて。
こうして
フリーランスで働けているのは
いろんな場所や人からのご縁も多いので、
私1人の頑張りの成果では決してないけれど
自身のサービスを届ける役割は私の役割で、
私がしっかりがんばらなきゃって。
1人で活動していることもあって、
自分のことで誰かを頼ることは
しちゃダメだと思っていたし、
募集している段階で誰かを頼ることは
これまでほぼなかったと思います。

でも、今回、
働き方おはなし会の募集をしながら、
『頼ってね、話に来てね』と伝えている私自身が
人を頼れていないことにふと気がついて…。
”1人でがんばるもの”と
ずっと思い込んでいた募集のご案内を、
コンサル生や繋がりのある方に頼ってみようと
ドキドキしながらチャレンジ中です。
ここでも、やっぱり
『どう思われるかな?』と不安はあって、
今も全部は拭えていないけれど
私自身が今回
「1人でがんばることを手放して、
誰かを頼っているよ」と話すことで、
今、1人でがんばっている方や
1人悩んでいる方が、
『誰かを頼っていいんだ』って
気づいてくださったら、すごく嬉しいから。
勇気を持って書きました。
話を聞いてもらうってことも、
人を頼ることなんだと思います。
働き方おはなし会は
募集当日に満席となりましたが、
【7月14日19時まで】
お席を増やして募集を受け付けていますので、
1人で悩まず、会いにきてくださいね。
※今後の募集は未定です。
今回は6周年記念として特別価格でご案内しています。
【7/14追記】募集を締め切りました。
募集再開は公式LINEでお伝えしますので、
↓ご登録してお待ちいただけると幸いです。

なお、おはなし会は
フリーランスや兼業・副業を目指す方
だけが対象ではなく、
働き方に悩まれていたり、
これからの自分を思うと
漠然としたモヤモヤが湧いてくるといった方も
気軽にご参加いただけます。
(専業主婦の方もご参加されています。)
では。
最後までご覧いただき
ありがとうございました!
▽ランキングに参加しています
『読んだよ』の代わりにクリックしてね
とても励みになります↓
にほんブログ村
▶︎2.2万人と繋がっていたインスタ
乗っ取り被害にあい、再スタートしました!
再度繋がってと嬉しいです
(クリックしてインスタへ移動する)
お片付けサービス
▷オンラインお片付け相談→詳しくはこちら
▷お片付けサポート→詳しくはこちら
・実例Before→Afterはこちら
満席御礼!
※募集再開は公式LINEにてご案内します
ご質問・お問い合わせは公式LINEからどうぞ↓↓

・忙しくてもすぐ片付く環境を作りたい方
・子供が自分でできるしくみを増やしたい方
・休日こそ家事を手放しゆっくり過ごしたい方
のお役に立てれば幸いです!
☟実際に使ってみて
よかったものだけまとめています

ブログは2018年から続けています
▷子どもと一緒にお片付け・関わり方
▷片付けサポート実例
メディア関係者さま・企業さまへ
取材撮影・執筆・講師業などの
ご依頼・お問い合わせは
以下からお願いいたします。
→お問い合わせフォームはこちら