つづく、暮らし
Official blog created by taka
YouTube

【掲載】YouTube動画のお知らせと、手放しの先に見えた景色

夫と私と3人の子供たち
ムリなくすっきり『つづく、暮らし

整理収納アドバイザー takaです。

家族がラクにできる片付けと防災、
自分らしく暮らしを楽しむ工夫アイデアを
お届けします♪

◎ムリなく続けられる暮らしをお手伝い
→お片付け相談はこちら

9月に入りましたが
みなさんいかがお過ごしですか?

わが家は
大1長男が9月いっぱいまで夏休みですが、
高2次男と中3末娘は学校が始まり
私も日常が戻りつつあります。

7・8月は公私共に忙しく
ブログの更新が滞っていましたが、

書きたいことが溜まりすぎているので、
今月からはいつものペース(平日隔日)で
配信していけたらと思っています。

9月からも
よろしくお願いいたします!

さて、今日は
初めてオファーを受けた動画掲載について
紹介させてください

アットホームTVにて紹介いただきました

先週、8月27日
YouTubeチャンネル『アットホームTV』さんにて
わが家のルームツアーを掲載
いただきました。

◎こちらです→【ルームツアー】プロの収納アイデアがひかるDIYで叶えた理想の家族暮らし|整理収納アドバイザー|家族暮らし 3LDK

アットホームTVは
街や住まいの魅力を配信している
YouTubeチャンネルで、

”ふぁみりー暮らしルームツアー”という企画内で
個性豊かな部屋に実際お邪魔して、
こだわりのインテリアや物件情報を
インタビューするという動画も配信されています。

わが家はその企画にお声がけいただき、
リビング・ダイニング
こどもスペース・キッチンをメインに

いただいた質問にお答えしながら、
収納やインテリア、理想の暮らしを叶えるために
意識していること
など
たっぷり30分弱ご紹介
しています。

※動画より引用

アットホームTVさんの概要欄には

takaさんの「DIYと収納アイデアで作る機能的な空間」
整理収納アドバイザーとして働くtakaさんの自宅はDIY家具やアイデアが盛りだくさん!
いますぐ真似できるポイントからプロならではの技まで、たっぷりと話を聞いてきたので自宅を整えたい方は必見です!

と紹介いただいているので、
じっくりご覧いただけたら嬉しいです。

▽クリックして視聴する
【ルームツアー】プロの収納アイデアがひかるDIYで叶えた理想の家族暮らし|整理収納アドバイザー|家族暮らし 3LDK

私が手放したことと、その先に見えた景色

実は今回、
動画撮影のご依頼をいただいた時に
ちょっとだけ躊躇する自分がいました。

その理由は
先日ラジオで話したのですが、
ずっと、顔を出すこと・自分を出すことを
積極的にしてこなかったから。

▽理由を詳しく話しています
#63 私が手放せたことと掲載のお知らせ
(クリックして聴く)

※動画より引用

連絡をいただいた時
撮影時の必須条件がいくつかあり、
そのうちの1つが”顔出し”だったので

やったことのない体験に
『チャレンジしてみたい!』と
ワクワクしたと同時に

『本当に受けていいの?』と
躊躇する気持ちもチラついて…。

結果、やらない理由を手放して
撮影に臨んだという経緯がありました。

※動画より引用。動画では、がっつり顔を出してめちゃくちゃ話してますw

そして、実際公開されて
今の気持ちはどうかというと…

お受けしてよかったし、
いい意味で自分自身も周りも
変わらないんだなと実感中です。

加えて、今回初めて
ピンマイクをつけての撮影を体験したことで

”家のことに関しては
台本なしでもすんなりしゃべれる”と
気づいて、

自身のチャンネルでも
しゃべりながら撮影する流れに
今チャレンジしているところです。

▽こちらに書いています
【YouTube】片付けのプロが実践・家族5人の玄関収納を初公開!&今回初挑戦したこと

動画を観て
参考になったと喜んでいただけたり、
違うtakaが見れてよかったと
ご感想をいただいたり…本当に嬉しい。

やってみたからこそ見える景色、
やらないと分からないことって
やっぱりありますよね!

このような機会をいただけた
アットホームTVさんへも感謝です。
ありがとうございました。

先週掲載いただいたメディアが
他にもあるので、次回紹介させてくださいね。

では!

▽ランキングに参加しています
『読んだよ』の代わりにクリックしてね
とても励みになります↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

▶︎2.2万人と繋がっていたインスタ
乗っ取り被害にあい、再スタートしました!

再度繋がってと嬉しいです
(クリックしてインスタへ移動する)

▷YouTube開設しました!
(クリックして見る)

お片付けサービス

オンラインお片付け相談詳しくはこちら
▷お片付けサポート詳しくはこちら
実例Before→Afterはこちら

満席御礼!

※募集再開は公式LINEにてご案内します
ご質問・お問い合わせは公式LINEからどうぞ↓↓

・忙しくてもすぐ片付く環境を作りたい方
・子供が自分でできるしくみを増やしたい方
・休日こそ家事を手放しゆっくり過ごしたい方
のお役に立てれば幸いです!

▷つづく暮らしラジオ
(クリックして聞いてみる)

☟実際に使ってみて
よかったものだけまとめています

楽天room

ブログは2018年から続けています
▷子どもと一緒にお片付け・関わり方
▷片付けサポート実例

メディア関係者さま・企業さまへ

取材撮影・執筆・講師業などの
ご依頼・お問い合わせは
以下からお願いいたします。
→お問い合わせフォームはこちら

ABOUT ME
taka
ものを整理収納するだけでなく、無理なく続けられる片付け方法や家族が片付けしやすい環境づくりを提案。整理収納サービス「つづく暮らし」を主宰し、片付けサポートやオンライン相談などを定期的に開催している。防災に関する知識も豊富で、暮らしの中で備えるコツに定評あり。 (お片付けサポートのべ1600時間以上、自宅取材・コラム・監修などメディア掲載150回超 ※2024年5月現在) 仕事も暮らしも大切にしたいママへ向けてビジネスコンサルも行っている。