つづく、暮らし
Official blog created by taka
わが家の収納

【収納】園芸用品やベランダ用品の収納はどうしてる?場所ぎめで意識したこと

夫と私と3人の子供たち
ムリなくすっきり『つづく、暮らし

整理収納アドバイザー takaです。

家族がラクにできる片付けと
自分らしく暮らしを楽しむ工夫アイデアを
お届けします♪

◎お片付けサービス募集再開します!
2/10(土)公式LINEにて先行受付
→公式LINEに登録する

→お片付け相談はこちら

1月が終わり、
明日からは2月。

今年は暖冬だからか
ベランダで育てている植物たちも
昨年ほど葉が落ちず、

シャコバサボテンの花が咲いたり
ブルーベリーの新芽が出はじめたり
日々楽しませてくれます。

昨日書いた味噌づくり
挫折し手放した過去がありましたが、

ベランダで植物を育てることも
実は、何度も挫折して(枯らして)
数年前まで手放していたこと。

再開後も
さよならしたコはいましたが、

西日の強い夏と寒い冬に
耐え抜いてくれた彼らの姿を
窓越しに眺めるたび、

『よくぞ育ってくれた』と
心がほわっと温かくなります。

さて。今日は
ご質問いただいた
園芸用品の収納について
書いてみますね。

園芸用品の収納と、決める時に意識したこと

先日、公式LINEにて
ベランダ用品や園芸用品の
 収納はどうしていますか?

とご質問いただきました。

ベランダ以外に
家の中にも植物があるわが家。

ジョウロやハサミ、土など
関連グッズの収納は、
使う場所と管理のしやすさを考慮して
室内と屋内にあります。

例えば
園芸用のハサミ
室内でも外でも使うので

どちらにも近い
キャビネットの引き出しに収納☟

ベランダへ
出入りする窓に近いので、

外からヒョイっと入って
サッと持ち出すことができ、
ストレスフリーです。

室内用のジョウロ
テレビ横のワゴン下に収納☟

外用のジョウロ
ワゴンの裏側に置いています。

(水道が外にないため室内置きです)

↑無印良品のもの。今は加湿器に水を入れるのにも活躍中です。
▽加湿器はこちらを愛用

そして、
外で扱うことの多い
土や肥料・シートなど
屋外の頑丈ボックスに収納☟

中身は
大きなものや
袋に入ったものが多く、

使用頻度もそれほど高くないので
そのままざっくり入れています。

▽害虫対策に…2つを使い分けています

▽収納はこちら

花器の収納はどうしてる?

育てる以外に、
ベランダの植物をカットしたり
花屋さんで季節の花を買ったりと
植物を活けることも多いわが家。

花器は結構持っていて、
使っていないものは
テレビ脇のワゴンに収納
しています。

↑ガラス製はこちらに集結
↑ピッチャー型はこちらに。使わない時は蚊取り線香や軍手を収納。

常に出ているものも多く、
時には花器として

時にはそれ自体を
ディスプレイとして、
どちらの姿も愛でています。

ということで、
園芸用品の収納について
ご紹介しました。

新たな季節とともに
植物を暮らしに取り入れたい
という方も多いと思うので、

わが家のやり方が
少しでもヒントになれば
うれしいです。

では!

▽ランキングに参加しています
『読んだよ』の代わりにクリックしてね
とても励みになります↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

お片付けサービス

オンラインお片付け相談詳しくはこちら
▷お片付けサポート詳しくはこちら
実例Before→Afterはこちら

満席御礼!

※募集は2/10(土)に再開します!
(公式LINEにて優先してご案内・募集開始)
ご質問・お問い合わせは公式LINEからどうぞ↓↓

忙しくても片付けられる環境を作りたい方や
子供が自分でできるしくみを整えたい方、
休みの日こそゆっくり過ごしたい方の
お役に立てれば幸いです!

楽天room

ABOUT ME
taka
ものを整理収納するだけでなく、無理なく続けられる片付け方法や家族が片付けしやすい環境づくりを提案。整理収納サービス「つづく暮らし」を主宰し、片付けサポートやオンライン相談などを定期的に開催している。防災に関する知識も豊富で、暮らしの中で備えるコツに定評あり。 (お片付けサポートのべ1600時間以上、自宅取材・コラム・監修などメディア掲載150回超 ※2024年5月現在)