つづく、暮らし
Official blog created by taka
整理収納・片付け

【手放し】かさばる冬ものの保管と、長期保管クリーニングのメリット・デメリット

夫と私と3人の子供たち
ムリなくすっきり『つづく、暮らし

整理収納アドバイザー takaです。

家族がラクにできる片付けと
自分らしく暮らしを楽しむ工夫アイデアを
お届けします♪

◎ムリなく続けられる暮らしをお手伝い
→お片付け相談はこちら

5月もあっという間に
半分過ぎますね。

今月は
先週末に中2娘の体育祭、
今週末に息子たちの保護者会と

子供の数だけ
学校へ出向く機会も多くて
忙しいですが、

『彼らの外での様子を観れる
貴重な機会を逃すまい!』と
時間を作って参加しています。
(3人とも外では頑張るタイプなので
いつもと違う側面が見れて面白いんです^ ^)

娘の体育祭は
ジリジリ太陽が痛く
強風で砂まみれになりながらの観覧でしたが、

子供たちの頑張る姿を観て
ニンマリしたり

来年は3年生か…と気持ちが先走り、
中学校生活はホントに早いなと
しみじみしたり…。

娘自身も
小学生だった頃に比べると
随分成長したように感じました。

みなさんも5月は
お子さんの行事など多いでしょうか?
忙しいですが、母業がんばりましょうね!

かさばる冬ものの保管はどうしてる?

体育祭の翌日は、
羽毛布団と防寒着をせっせと集め
クリーニングに出しました。

子供が成長するにつれ
布団や洋服がサイズアップし、
季節外のものを収める場所が
だんだん手狭になったわが家。

マンション暮らしで
収納スペースに限りがあるため、
どうしたものか…と悩んだ末

長期保管付きの宅配クリーニングを
利用することにし

自宅保管を手放しました。

もう10年ほど
同じところにお願いしていますが、

どう保管するか?と
場所や収納に悩むことがなくなり
家族分のアウターをヨイショと背負って
クリーニングに行き来する手間も手放せて
本当にラクです。

ここ数年は
お年頃の子供たちの服が
年々増えていて、
アウターの数もしかり。

▷収納についてはこちらに書いています(クリックして記事を読む)


彼らのアウターで
ぎゅぎゅっとしていたスペースは、
風が通るようになって
気持ちがいいです。

『ジメジメ梅雨だって、
これだけ風通しがよければ怖くない』
とも感じました。笑

一連の様子は
週末リールにて投稿しましたので、
合わせてご覧いただけると幸いです。

▷こちらです
(クリックして動画を見る)

長期保管付き宅配クリーニングのメリット・デメリットは?

長期保管つき宅配クリーニングは
わが家では定番化した
冬ものの保管方法。

長年使う中で
ブログにも何度か書いてきましたが、
今私が感じるメリットは以下の通りです。

・かさばる冬ものの収納場所に悩まなくなった
・収納方法や収納アイテムも考えなくてすむ
・限られたスペースをより有効に使える
・クリーニング店に行く手間がない
・重いアウターを運ぶ労力もいらない

ネットで手配して
届いたキットに詰めるという
最小限の手間はかかりますが、
上記のことを手放せたのは
私にとって大きなメリット。

▽利用しているのはこちらの2社です

わが家は
今後も利用する予定ですが、
デメリットを挙げるとしたら

・毎年費用がかかる
・初めての利用時は仕上がりが不安
・最適な受け取り時期を予測しにくい

という3つが考えられるかな。

実際、わが家も初めて利用する時は
仕上がりがどうか不安でしたし、
受け取り時期に悩みました。

わが家が利用しているお店は
受け取り時期を注文時に決定するため、
寒くなる頃を予想して
今回は10月上旬に指定しました

が、過去には予想が外れて
羽毛布団やアウターが届く前に
冬が早くやってきたこともあり、

その時は寒いのを堪えながら
数日過ごしました…。

費用については
個々の価値観によっても
捉え方が変わりそうですが、
わが家は必要経費ととらえています。

わが家のように家族が多くて
季節外のものの収納に困っている方へ
参考になれば幸いです。

では。

▽ランキングに参加しています
『読んだよ』の代わりにクリックしてね
とても励みになります↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

お片付けサービス

オンラインお片付け相談詳しくはこちら
▷お片付けサポート詳しくはこちら
実例Before→Afterはこちら

満席御礼!

※募集は公式LINEにて優先してご案内
ご質問・お問い合わせは公式LINEからどうぞ↓↓

・忙しくてもすぐ片付く環境を作りたい方
・子供が自分でできるしくみを増やしたい方
・休日こそ家事を手放しゆっくり過ごしたい方
のお役に立てれば幸いです!

☟実際に使ってみて
よかったものだけまとめています

楽天room

▷つづく暮らしラジオ
(クリックして聞いてみる)

ブログは2018年から続けています
▷子どもと一緒にお片付け・関わり方
▷片付けサポート実例

メディア関係者さま・企業さまへ

取材撮影・執筆・講師業などの
ご依頼・お問い合わせは
以下からお願いいたします。
→お問い合わせフォームはこちら

ABOUT ME
taka
ものを整理収納するだけでなく、無理なく続けられる片付け方法や家族が片付けしやすい環境づくりを提案。整理収納サービス「つづく暮らし」を主宰し、片付けサポートやオンライン相談などを定期的に開催している。防災に関する知識も豊富で、暮らしの中で備えるコツに定評あり。 (お片付けサポートのべ1600時間以上、自宅取材・コラム・監修などメディア掲載150回超 ※2024年5月現在)