夫と私と3人の子供たち
ムリなくすっきり『つづく、暮らし』
整理収納アドバイザー takaです。
家族がラクにできる片付けと防災、
自分らしく暮らしを楽しむ工夫アイデアを
お届けします♪
◎ムリなく続けられる暮らしをお手伝い
→お片付け相談はこちら
今週も始まりましたね。
風邪をひいていた長男は
今日から元気に登校し、
いつもの暮らしが戻りました。
子供たち3人が幼かった頃は
しょっちゅう風邪をひいていて、
息子2人は熱もよく出ていたように
記憶していますが、
こうして
普段元気に過ごせていることが
当たり前じゃないんだなと
だれかが体調を崩す度、思います。
幸せは
見つけるものではなく感じるもの
とどこかで聞きましたが、
普段当たり前と思っているあれこれが
幸せなことだったりするんですよね。
そういうアンテナを
意識して持っていたいなと
ふと思った朝でした。
さて、今日は
防災収納について書いてみますね。
防災収納を見直し・YouTubeに公開しました
毎年3月と9月を
防災備蓄点検の月と決めているわが家。
9月は週末少しずつ点検をし、
買い足しや収納の見直しなどなど
2ヶ月かけてやっと完了しました。
高台のマンションに住むわが家は
災害時は自宅避難の可能性大。
備蓄がゼロだった
東日本大震災時を教訓に、
家族5人・1週間分の備えを
少しずつ増やしてきて
収納に関しては点検の度に
気になる点を改良してきました。
今回もしかり、
気になった収納をいくつか見直し
前より管理がしやすくなったように思います。
そして、変更した部分も含め
週末YouTubeに動画を公開しました。
▽こちらです
【防災備蓄】収納ルームツアー/5人家族マンション暮らし(クリックして視聴する)
最近とったアンケートで、
防災収納について見てみたいと
リクエストもいただいていたので、
ご覧いただけると幸いです。
(1分ほどの動画です)
家族が迷わないために・防災マップも書き換えました
マンション暮らしで
パントリーなどもないわが家は
防災備蓄を家の各所に収納していて、
おそらく家族は
すべてを把握できていません。
私が在宅の時なら
それでもいいけれど
不在時に
備えを使うような事態になったら、
家族はどこに何があるか分からず
あたふたするかもしれません。
それを防ぐべく、
防災備蓄の収納場所をまとめた
防災マップを数年前に作り、
家族にも共有しています。
今回は
場所を変えたものが数点あったので、
防災マップも書き換えました。
ちなみに、防災マップは
家族がすぐ確認できるよう
廊下の収納扉に貼っています☟
災害が起こらず
平穏に暮らせるのが1番だけど、
日本に住む以上
おそらく避けられないのが災害。
根拠のない情報に
振り回されることなく、
私たち自身に必要な備えを
普段からしていけたらいいなと思います。
そして!
わが家の備蓄量を見て
こんなにできないと思ったあなたへ
わが家が正解”ではない”ので
ご自身やご家族・住宅環境に合わせた備えを
ぜひしてくださいね!
では、よい1日を〜
▽ランキングに参加しています
『読んだよ』の代わりにクリックしてね
とても励みになります↓
にほんブログ村
お片付けサービス
▷オンラインお片付け相談→詳しくはこちら
▷お片付けサポート→詳しくはこちら
・実例Before→Afterはこちら
満席御礼!
※募集再開は公式LINEにてご案内します
ご質問・お問い合わせは公式LINEからどうぞ↓↓
・忙しくてもすぐ片付く環境を作りたい方
・子供が自分でできるしくみを増やしたい方
・休日こそ家事を手放しゆっくり過ごしたい方
のお役に立てれば幸いです!
☟実際に使ってみて
よかったものだけまとめています
ブログは2018年から続けています
▷子どもと一緒にお片付け・関わり方
▷片付けサポート実例
メディア関係者さま・企業さまへ
取材撮影・執筆・講師業などの
ご依頼・お問い合わせは
以下からお願いいたします。
→お問い合わせフォームはこちら