夫と私と3人の子供たち
ムリなくすっきり『つづく、暮らし』
整理収納アドバイザー takaです。
家族がラクにできる片付けと防災、
自分らしく暮らしを楽しむ工夫アイデアを
お届けします♪
◎ムリなく続けられる暮らしをお手伝い
→お片付け相談はこちら
台風10号が接近していますが、
みなさんの地域はお天気いかがですか?
西日本を中心に
猛烈な風大雨が懸念されていますが、
台風の影響で全国的に雨が続くとのこと。
わが家のあたりも
今日は雨が降ったり止んだりで、
しばらく雨の日が続きそうです。
昨日から学校が始まった
高1次男と中2末娘は
雨予報にガックリしていますが、
こればかりはどうしようもない…。
今朝は次男を駅まで送り、
娘には気をつけて行ってきて!と
声をかけました。
速度の遅い台風10号は
今後の進路も定まっていないとか。
被害なく過ぎ去ることを願いつつ、
ともに備えましょうね。
さて、今日は
今月読んだ本について
書いてみようと思います。
いつもできることがすんなりできない…心の健康って大切
6年ほどコツコツ育ててきた
インスタアカウントが乗っ取られてから、
明日で3週間が経とうとしています。
はじめの1週間は
そのことに頭がいっぱいで、
いろんな対応にも追われて
バタバタと過ぎましたが、
時間の経過や
インスタから距離をとったことで
気持ちも落ち着いてきて、
ようやく、前を向いて動こうと
無理せず思えるようになってきました。
ですが、
不安がマックスだった時は、
夜ふと目が覚めると
あれこれ考えてしまい眠れず、
熟睡できない日も多々…。
このままでは体が持たないと
意識を違う場所に移そうとしても、
気持ちをうまく切り替えられなくて
あぁ、私は
結構ダメージを受けているんだなと
気付かされました。
読書も然り。
普段なら難なく読める内容が
全然頭に入ってこなくて、
電車の移動中に読もうと持ち出したのに
『これは今の私は読めなそう…』と
数ページで閉じてしまうことも。
心身の健康は
いろんなことに繋がっているんですね。
そんな中、
唯一すんなり読めたのが
暮らし系のエッセイでした。
帰省時は
本棚から選んだ本を数冊バッグに入れ、
電車や飛行機の中でも読書。
やっぱり
私は暮らしが好きなんだと
気付けたことも、
前を向けたきっかけだったと思います。
帰省中に読んだ本はこの2冊
帰省中は、心身ともに
リフレッシュしたかったので、
本は気持ち多めに持参。
事前に送った宅配便の中にも
数冊入れました。
▽荷物についてはこちらに書いています
【無印良品】娘との2人旅・1週間の帰省で役立ったアイテム5つ
その中で読み切れたのが
こちらの2冊。
一田憲子さんの
大人になってやめたことと、
松浦弥太郎さんの
大切に抱きしめたいお守りのことば
というエッセイ本です。
▽こちらです
どちらも
随分前に購入したけれど、
本棚にしまわれたままだった本。
(よくあるんです、こういうこと…)
今回初めて読んだのですが、
雑念の多い今の私でも
すんなり言葉が入ってきて
スムーズに読み進めることができました。
一田さんの本は大好きで
安定の面白さがありましたが、
松浦弥太郎さんの本は
今の私に処方箋のように染みて、
そうだよなぁと納得したり
そっかと新たな角度からの視点をもらえたり…
読み返したいページに
折り目をつけて、
読み終わった今も
しばしば見返しています。
きっと状況が変わって
少し未来の私が読み返したら、
また違うページに心が動くんだろうなぁ。
今は空いた時間に
違う方のエッセイを
少しずつ読み進めているところ。
このブログは
エッセイというより情報が多いけれど、
読者の方がホッとできるような場に
いつかなれたらと思う今日この頃です。
みなさんは今
心身ともに健康ですか?
もし何か行き詰まっていたり
気持ちが切り替えられなかったり
している方がいらしたら、
好きな作家さんのエッセイを
読んでみるといいかもしれません。
では。
今日もよい日になりますように!
▽ランキングに参加しています
『読んだよ』の代わりにクリックしてね
とても励みになります↓
にほんブログ村
お片付けサービス
▷オンラインお片付け相談→詳しくはこちら
▷お片付けサポート→詳しくはこちら
・実例Before→Afterはこちら
満席御礼!
※募集再開は公式LINEにてご案内します
ご質問・お問い合わせは公式LINEからどうぞ↓↓
・忙しくてもすぐ片付く環境を作りたい方
・子供が自分でできるしくみを増やしたい方
・休日こそ家事を手放しゆっくり過ごしたい方
のお役に立てれば幸いです!
☟実際に使ってみて
よかったものだけまとめています
ブログは2018年から続けています
▷子どもと一緒にお片付け・関わり方
▷片付けサポート実例
メディア関係者さま・企業さまへ
取材撮影・執筆・講師業などの
ご依頼・お問い合わせは
以下からお願いいたします。
→お問い合わせフォームはこちら