つづく、暮らし
Official blog created by taka
収納

ようやく始めた冬支度・衣替えの手順とメリットは?

昨日は立冬。

二十四節気で
『冬がはじまる日』だそうで、

秋が深まり、
寒い冬に備える時期なのだとか。

確かに1.2週間前から
朝晩の冷えが強くなり、
日中もニットを着る日が増えている…。

季節は変わらず巡っているのだと
改めて感じます。

娘と一緒に衣替え・手順と収納場所は?

今年は例年以上に暖かい日が多く、
衣替えの機会を逃したまま
ズルズル過ごしていたわが家。

『もういい加減、やらなきゃな』と
先週ようやく衣替えに着手しました。

わが家は、家族5人分の
“今着る”衣類をウォークインクローゼットに、
季節外の衣類は押し入れにと
収納場所を分けているので、
春と秋、年に2回衣替えをします。

夫のものは自分で管理してもらい、
私と子供たち3人分の衣替えは私が担当。

子供のものは、
残していても次のシーズンにはサイズアウト…
ということが多いので、

1人ずつ一緒に衣替えするのが
いつからか定番に
なりました。

まず、娘と一緒に衣替え。

衣替えの流れは以下の通りで、
1人あたり5〜10分ほどです。

①ウォークインクローゼットにあった夏物を
押し入れ前に運んで、
来年も着れるかどうかをチェック

大丈夫なものは
畳んで収納ケースに保管

③押し入れに仕舞っていた冬服は
・サイズが大丈夫か?
・娘が着たいかどうか?
を1枚ずつ確認
した後、


ウォークインクローゼットへ移動☟
次の衣替えまではこれらの服で過ごします。

収納は、無印良品・PP収納ケースを使用。

▽娘のハンガーはこちら

季節外の衣類は押し入れに収納し
衣替えは終了です。

収納は、無印良品のPP衣装ケースを使用。

▽防虫剤はこれを使っています

私の衣類も
衣替えをしないで
ちょこちょこと押し入れから出して
過ごしていたので、週末着手。

半袖とニットが入り混じって
ぎゅうぎゅうだったクローゼットが、
スッキリして選びやすくなりました☟

▽私のハンガーはこちら

少しの変化ですが、
『やらなきゃ』と思っていたことが1つ終わって
気持ちも軽くスッキリ。

着替える度に気持ちがいいので、
こういう小さな積み重ねが
日々のご機嫌を作っているなぁ
感じます。

長男と次男の衣類、
子供たちのパジャマも同様に

今着るものは
ウォークインクローゼットへ、
保管するものは押し入れに収納しました。

衣替えが終わるまでやらないと決めていること

季節が変わる頃
外出すると新しい衣類が目に入り、
つい買いたくなりますが

新しいものは
衣替えが終わってから買う
と決めています

衣替えすることで、
持っている服とその数を改めて把握できる
ので、
同じようなアイテムを買ったり
衝動買いしたりと
無駄な買い物をせずに済むから
です。


娘は、衣替え後
枚数の少なかったトレーナーと
サイズアウトしていたダウンのみ
新たに購入。

私は同系色のトップスが多かったので
違う系統のものを1枚買い足そうと思っています。

つい好きな色ばかり目についてしまう…。把握することって大切ですよね。

みなさんはもう衣替えされましたか?

子供のお下がりについては
またの機会のまとめてみますね。

では。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

▽ランキングに参加しています
読んだよ!と押していただけると励みになります↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
ABOUT ME
taka
ものを整理収納するだけでなく、無理なく続けられる片付け方法や家族が片付けしやすい環境づくりを提案。整理収納サービス「つづく暮らし」を主宰し、片付けサポートやオンライン相談などを定期的に開催している。防災に関する知識も豊富で、暮らしの中で備えるコツに定評あり。 (お片付けサポートのべ1600時間以上、自宅取材・コラム・監修などメディア掲載150回超 ※2024年5月現在)