夫と私と3人の子供たち
ムリなくすっきり『つづく、暮らし』
整理収納アドバイザー takaです。
家族がラクにできる片付けと
自分らしく暮らしを楽しむ工夫アイデアを
お届けします♪
◎ムリなく続けられる暮らしをお手伝い
→お片付け相談はこちら
※こちらの記事は
2021/4/14投稿のアメブロ記事を
移行・再編集しています。
防災収納を見直し…暮らしが変わればしくみも変わる
今春、中学生になった次男。
入学するにあたり、
クローゼット・学習スペース・おもちゃ収納と
新たなものを迎えるために
家じゅうの収納を見直しました。
先週末は
書斎に置いていた防災用品を
寝室に移動させるべく、
防災関連の収納を見直し。
防災用品は、今まで
自作したベンチ型収納に
無印良品のケースやバスケットを合わせて
収納していましたが☟
この辺りに
長男の学習スペースを作るため、
収納をごっそり変更しました。
無印・頑丈収納ボックスで防災備蓄をまとめて管理
防災備蓄は、無印良品の
ポリプロピレン頑丈収納ボックス・特大に
収納することにしました☟
こちらを2つ購入し、
書斎に収納していた防災用品を
すべて収めました。
入っているものは、
・使い捨て食器・コップ
・カトラリー類
・ラップ・アルミホイル・ポリ袋
・給水バッグ
・ウエットシート
・救急セット
・簡易トイレ
・水
・衛生用品 などなど。
最近購入した
洗い流さない石鹸や
圧縮おしぼりも一緒に入れました。
寝室には
こんな風に重ねて置きましたが☟
激しい揺れで
上のボックスが滑り落ちそうなので、
滑り止めシートを併用するか
1段ずつ置くか検討します。
追記→シートを併用しました。
今販売中のものは蓋のデザインが改良され
積み重ねても安定しています↓
書斎の防災用品を移動させるにあたり
他の備蓄も収納場所を変えたので、
防災MAPも書き換えました☟
みなさんは備えをしていますか?
『もし今地震が起こったら…』と
イメージしてみた時、
不安に感じるもの事はありませんか?
もし何か思い当たることがあったなら、
それを”安心”に変える行動を
ぜひしてみてくださいね。
では。
▽ランキングに参加しています
『読んだよ』の代わりにクリックしてね
とても励みになります↓
にほんブログ村
お片付けサービス
▷オンラインお片付け相談→詳しくはこちら
▷お片付けサポート→詳しくはこちら
・実例Before→Afterはこちら
満席御礼!
※次回募集は公式LINEにて優先してご案内します
ご質問・お問い合わせは公式LINEからどうぞ↓↓
忙しくてもラクに片づく仕組みを作りたい方や
子供が自分でできる環境を整えたい方の
お役に立てれば幸いです!