つづく、暮らし
Official blog created by taka
収納

【無印良品×IKEA】で整う・中高生の学習収納《高3長男編》

夫と私と3人の子供たち
ムリなくすっきり『つづく、暮らし

整理収納アドバイザー takaです。

家族がラクにできる片付けと
自分らしく暮らしを楽しむ工夫アイデアを
お届けします♪

◎ムリなく続けられる暮らしをお手伝い
→お片付け相談はこちら

今週は
晴れの日が多い神奈川ですが、
来週からは梅雨の走りで
雨が多くなるとか。

衣替えは大方終っていますが、
もう着なそうな長袖を洗濯したり
加湿器を仕舞って扇風機を出したりと
晴れ間を有効に使えたらと
思っています。

そして!
今年はじめに仕込んだ味噌
梅雨前に冷蔵庫に入れたいところ。

▷こちらに書いています(クリックして記事を読む)

今は表面上は
カビなど生えていないけれど、
随分前に作った時はこの頃撃沈したので
今週末には必ず…。

みなさんは梅雨に向けて
何かしておきたいことはありますか?

さて、話はガラリと変わって
今日は高3長男の学習机収納について
書きますね。

無印良品×IKEAで整う・中高生の学習収納

わが子には
中高生の子供が3人いて、

今年度、長男が高3
次男が高1、末娘が中2になりました。

小学生のうちは
みなリビング学習で☟

それぞれが中学生になるタイミングで
学習机を増やし、今はみな
各自の場所で勉強しています

【関連記事】
・無印良品で作る・小学生のリビング学習収納《1人編》
・無印良品で作る・小学生のリビング学習収納《低学年2人編》
・無印良品で作る・小学生のリビング学習収納《3人編》

間取り上、
子供たちそれぞれに
個室を用意することは難しいのですが、
パーソナルスペースは確保していて

娘はリビング横の和室に
息子2人は書斎に
それぞれ学習机をおき、
その辺りが個々の空間となっています。

▷【無印良品】で整う・中高生の学習収納《中1娘編》(クリックして記事を読む)

息子たちが使う書斎は
無印良品のスタッキングシェルフで
空間を仕切り、
手前を次男、奥を長男が使用↓

長男の場所は
訳あって少し狭いけれど、
おこもり感があって居心地はいいです。

長男の机は
こんな風に設置していて☟

▽机はこちら

真横に
教科書や学用品などを収納。

白い引き出しは
以前ダイニング脇に設置していたものを
こちらに移動し、
引き続き使っています。

▽こちらの半透明タイプです

壁面には
IKEAの有効ボードを設置して、
普段使う文具や私物を収納したり
高校でもらった表彰状を飾ったり。

1.2年生で使った教科書は
受験勉強で使う可能性があるので、
足元に収納場所を確保し
本人の判断のもと保管しています。

長男の場所が狭くなった理由と、空間作りで工夫したこと

奥の長男スペースは
幅80cmちょっとと結構な狭さ。

シェルフをもっと次男側にして
空間を半分ずつ使うこともできますが、
あえてしませんでした。

▷手前の次男スペースはこちら(クリックして記事を読む)


理由は、
書斎を隔離部屋としても
活用したい
から。

コロナ禍で
何度も隔離生活を経験し、
ある時は当人を隔離するため

またある時は
健康な人を守るためにと
この部屋を使ってきた経験があり、

これから先も
同様の使い方ができるよう、
手前に布団を敷けるスペースを
確保しておきたいと思い、

長男スペースは
今の狭さになったという訳です。

狭いながらも
居心地よく過ごせるようにと、
椅子は座面も背もたれも大きく
ゆったり座れるもの
を選び

↑IKEAで購入しました

机の真横のシェルフには
目隠しのために扉を2つ設置

シェルフは
全面を隠してしまうと
閉鎖されすぎて圧迫感が強まる
と思ったので、

勉強の合間に伸びをする時や
休憩時に見えるであろう
視界の高さには、
ものをぎゅうぎゅうに置かず
空きスペースを多めに
しました。

結果、
互いの気配も感じられる
いい距離感の場が作れたかなと
感じています。

長男の場所は
私も時々借りるのですが、
おこもり感が心地よく
集中したい時にはうってつけの場所。

子供たちが
小学生から中学生、
そして高校生へと成長する過程で、
幾度となく変化した学習スペースですが

ようやく3人それぞれの場所ができ、
持ち物は都度変わるにしても
大きな見直しは
しばらくせずに済みそうです。

わが家の収納や変化が
どなたかの参考になれば幸いです。

では。

▽ランキングに参加しています
『読んだよ』の代わりにクリックしてね
とても励みになります↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

お片付けサービス

オンラインお片付け相談詳しくはこちら
▷お片付けサポート詳しくはこちら
実例Before→Afterはこちら

満席御礼!

※募集は公式LINEにて優先してご案内
ご質問・お問い合わせは公式LINEからどうぞ↓↓

・忙しくてもすぐ片付く環境を作りたい方
・子供が自分でできるしくみを増やしたい方
・休日こそ家事を手放しゆっくり過ごしたい方
のお役に立てれば幸いです!

☟実際に使ってみて
よかったものだけまとめています

楽天room

▷つづく暮らしラジオ
(クリックして聞いてみる)

ブログは2018年から続けています
▷子どもと一緒にお片付け・関わり方
▷片付けサポート実例

メディア関係者さま・企業さまへ

取材撮影・執筆・講師業などの
ご依頼・お問い合わせは
以下からお願いいたします。
→お問い合わせフォームはこちら

ABOUT ME
taka
ものを整理収納するだけでなく、無理なく続けられる片付け方法や家族が片付けしやすい環境づくりを提案。整理収納サービス「つづく暮らし」を主宰し、片付けサポートやオンライン相談などを定期的に開催している。防災に関する知識も豊富で、暮らしの中で備えるコツに定評あり。 (お片付けサポートのべ1600時間以上、自宅取材・コラム・監修などメディア掲載150回超 ※2024年5月現在)