つづく、暮らし
Official blog created by taka
収納

【無印良品】発売時から大人気の新商品・推し活収納を買いました

夫と私と3人の子供たち
ムリなくすっきり『つづく、暮らし

整理収納アドバイザー takaです。

家族がラクにできる片付けと防災、
自分らしく暮らしを楽しむ工夫アイデアを
お届けします♪

◎ムリなく続けられる暮らしをお手伝い
→お片付け相談はこちら

今日は台風の影響で
朝から強めの雨が降ったり止んだり…

大型の台風が接近するとのことで、
昨夜はベランダに出しっぱなしの物干し台を
畳んで家の中に入れました。

▽これです

風はまだ強くないですが、
これからきっと強まるはず。

今日は家にこもって
窓越しに外の様子を眺める1日になりそうです。

みなさんの住むあたりは
どんなお天気でしょうか?

発売直後から問い合わせ殺到・無印良品の新商品を買いました

台風に備えて
必要な買い物は昨日のうちに済ませました。

娘と2人で買い物を終えた後、
気になっていた新商品が見れるかもと
無印良品に立ち寄ることに。

「店舗が小さいから
ここにはないかもね〜」と話しながら、
ステーショナリーコーナーを回ってみると
お目当ての商品がズラリと陳列されている!

娘と2人、これは買おう!と即決で、
好みのものをいくつか選び帰宅しました。

購入したのは
最近発売された”推し活”アイテム


アニメが大好きで、
推しも、それに関連したグッズも
たくさん持っている娘。

グッズは
お小遣いで買ったり
誕生日におねだりされたりと
年々増えている状態で、

それらを収めるアイテムは
すでにいくつか持っています。

そんな娘が『欲しい』と選んだのが、
ポケットが選べる
コレクションケース(A5スリム)

▽こちらです

お気に入りの
トレーディングカードや
アクリルスタンド(略してアクスタ)を
まとめて収納できるアイテムで、

いろんな形のポケットと
メッシュポーチ付。

付属できる専用リフィルが
3種類
あったので、
これらも追加で買いました

レジの店員さん曰く、
推し活収納は発売情報が解禁されてすぐ
問い合わせの電話が殺到して、
大人気なんだそう。

推し活が
以前より明るい印象になっている今、
娘のように
こういう商品を求めている方が
大勢いることを改めて感じました。

早速開封!使ってみた感想は?

帰宅後は早速開封して、
お気に入りの推しグッズを収納。

どれ入れよっかな…
ここにこれを入れた方がいいよね♪

とあれこれ迷いながらも楽しそうな彼女を
そばで見守りました。

今までは
無印良品のパスポートケースを使って
収納していたのですが、

コレクションケースの方が
サイズが大きく収納しやすいし
グッズも愛でやす
そうです。

▽今まではこれを使っていました

私は娘のように
細々した推しグッズを
集めることはしていませんが、

好きなお店や人にお金をかけたり、
心惹かれたインテリア関連のものや
作家さんの器を買ったりはするので、
こういうのも推し活と言うのかな。

推しグッズは、
暮らしの便利さとは
少し離れた位置にあるものだけど、
心の潤いを与えてくれる元気の源ですよね!

娘のように
細々したグッズがたくさんあるという方は、
無印良品の推し収納を
是非チェックしてみてくださいね。

▷無印良品の推し活収納はこちら
(クリックすると無印良品ネットストアへ移ります)

では。

▽ランキングに参加しています
『読んだよ』の代わりにクリックしてね
とても励みになります↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

お片付けサービス

オンラインお片付け相談詳しくはこちら
▷お片付けサポート詳しくはこちら
実例Before→Afterはこちら

満席御礼!

※募集再開は公式LINEにてご案内します
ご質問・お問い合わせは公式LINEからどうぞ↓↓

・忙しくてもすぐ片付く環境を作りたい方
・子供が自分でできるしくみを増やしたい方
・休日こそ家事を手放しゆっくり過ごしたい方
のお役に立てれば幸いです!

▷つづく暮らしラジオ
(クリックして聞いてみる)

☟実際に使ってみて
よかったものだけまとめています

楽天room

ブログは2018年から続けています
▷子どもと一緒にお片付け・関わり方
▷片付けサポート実例

メディア関係者さま・企業さまへ

取材撮影・執筆・講師業などの
ご依頼・お問い合わせは
以下からお願いいたします。
→お問い合わせフォームはこちら

ABOUT ME
taka
ものを整理収納するだけでなく、無理なく続けられる片付け方法や家族が片付けしやすい環境づくりを提案。整理収納サービス「つづく暮らし」を主宰し、片付けサポートやオンライン相談などを定期的に開催している。防災に関する知識も豊富で、暮らしの中で備えるコツに定評あり。 (お片付けサポートのべ1600時間以上、自宅取材・コラム・監修などメディア掲載150回超 ※2024年5月現在)