夫と私と3人の子供たち
ムリなくすっきり『つづく、暮らし』
整理収納アドバイザー takaです。
家族がラクにできる片付けと
自分らしく暮らしを楽しむ工夫アイデアを
お届けします♪
◎ムリなく続けられる暮らしをお手伝い
→お片付け相談はこちら
11月になったというのに
暖かい日が続いていますね。
今日は朝から風が強く
ゴーゴーと唸り声が聞こえるほど…
子供たちの登校時間にも重なり
無事学校に着くか心配でしたが、
きっと辿り着けているはず。
帰宅したら
話を聞いてみようと思います。
常時薬は動線を最短に・小学生から任せられる収納
今年は
秋らしい日が少ないですが、
秋の花粉は例年以上に多いのか
私も子供たちも先月あたりから
喉がむず痒く鼻水もたらり。
例年、秋の花粉には
薬がなくても過ごせていましたが、
今年は耳鼻科に受診しました。
毎日飲むアレルギー薬は
水道とコップのあるキッチンに
収納していて、
子供たちの分は
食器棚のこちらに☟
無印良品の
木製小物収納3段を使い、
3人分の花粉症関連の薬を
分けて収納しています。
この引き出しの脇には
子供たちのコップも常設していて、
薬を飲む時は
①引き出しを開けて薬を出す。
②脇のコップを持って
③向かいの浄水器で水を汲み、飲む。
という流れ。
2,3歩で
一連の動作が完結するので、
子供たちも楽にできるし
薬が出しっぱなしということも
今の所ありません。
私のアレルギー薬の収納と、仕組みづくりで意識していること
ちなみに
私のアレルギー薬は
横並びでこちらに収納しています☟
▽収納はこちらです
引き出し前に
子供のコップがあって
少し引き出しにくくはなりますが、
『普段よく目にするところは
最低限すっきりさせたい』
という自分自身の気持ちをうまく利用し、
面倒くさい部分をカバーできています。
一方、子供たちは
私ほど見た目を気にしないので、
使いやすさを最優先に特等席を
という具合。
子供たちはみな
片付けが得意ではないので、
(私もですが…)
しくみを作る時は
『いかにラクに片付けられるか?』を
常に考えていて
アレルギー薬も
その意識のもと今の収納になりました。
無印良品の木製小物収納は
頑丈なので、
上に物を置いてもしなることなく
引き出しもスムーズに使えて◎
食器棚の作業台に
ちょっと引き出しが欲しい
という時にも、おすすめですよ。
良品週間は
昨日で終わってしまいましたが、
どなたかの参考になれば幸いです。
では!
今日もよい日になりますように。
▽ランキングに参加しています
『読んだよ』の代わりにクリックしてね
とても励みになります↓
にほんブログ村
お片付けサービス
▷オンラインお片付け相談→詳しくはこちら
▷お片付けサポート→詳しくはこちら
・実例Before→Afterはこちら
12月まで→満席御礼!
※次回募集は公式LINEにて優先してご案内します
ご質問・お問い合わせは公式LINEからどうぞ↓↓
忙しくてもラクに片づく仕組みを作りたい方
子供が自分でできる環境を増やしたい方の
お役に立てれば幸いです!