つづく、暮らし
Official blog created by taka
収納

【防災】備蓄の収納どうしてる?ラクに続けるために実践したこと2つ

夫と私と3人の子供たち
ムリなくすっきり『つづく、暮らし

整理収納アドバイザー takaです。

家族がラクにできる片付けと
自分らしく暮らしを楽しむ工夫アイデアを
お届けします♪

◎ムリなく続けられる暮らしをお手伝い
→お片付け相談はこちら

先日、インスタで
防災備蓄のルームツアーをしてほしい』
とリクエストをいただきました。

そこで、
防災備蓄の収納を動画にまとめ
昨日、インスタに投稿
しました。

▷こちらからご覧いただけます
(クリックして動画を見る)

今日のブログでは
動画に収めきれなかった箇所を中心に
まとめてみますね。

防災備蓄はどこに収納してる?あると地味に助かる備え

マンション暮らしのわが家。

もしもの時は
自宅避難になることを想定し、
防災備蓄は多めに
しています。

備えているものは
災害時はもちろんのこと、
マンション点検時の停電や
家族の急な体調不良
などにも活用。

廊下収納や洗面所など、
日用品をストックしている場所の近くに
防災備蓄も収納しています。

廊下から玄関にかけて
収納しているもの
は、

看病ケアグッズ、子供の防災サコッシュ(2人分)
電池、カセットコンロ、ガスボンベ、
発熱剤、マスク、予備の救急セット、
防寒・冷感グッズ、ティッシュ、
除菌グッズ、いつものもしも備えるセット
ポータブル電源、防災リュック(3人分)
食料品・水、ヘルメット、ライト類
ラジオ、レインコート
など。

洗面所には、
簡易トイレやトイレットペーパーなどを
備蓄収納。

上記の備蓄の収納は、
インスタで動画で紹介していますので
そちらでご覧いただけたら幸いです。

▷クリックして動画を見る
(インスタ投稿に飛びます)

動画では時間的に
紹介しきれませんでしたが、

寝室には
防災スリッパも備えています。

↑割れたものがあっても貫通しないスリッパを2つ置いています
▽こちらを1つ買いました

そして、
洗面所には
もしもの時のために
使い古しのタオル

↑年始に買い替えたタオル。1年使ったものを残しました。(▷新調したタオルはこちら)

わが家には、洗濯機の奥に
とっても使いづらい収納スペースがあり
長らく空けていたのですが、

水漏れや
何かをドバッとこぼした時など、
タオルがあると便利
だと感じたため

ファイルボックスに収まる分だけと
量を決めて、使い古しのタオルを
そこに残すことに。

使うことは
年に数回あるかないかですが、
浸水や水漏れ時に
あると地味に助かる備え
だと思っています。

▽ファイルボックスはこちら

防災は続けるが難しい…ラクするために実践したこと2つ

防災備蓄の収納や管理については、
防災対策を進める中で
多くの方がぶつかる壁だと感じます。

かくいう私も、悩み
『どこに収納したらいいかな?』
『こうした方がいいかも…』と
試行錯誤を繰り返してきました。

その間
私が重視し続けたことは、
在庫がわかりやすいこと
家族が探しやすいこと
で、

その結果、
日常と防災を区別しない
今の収納に辿り着きました。

防災備蓄をはじめた頃は、
収納する場所を別に作って
1カ所にまとめていましたが、

”家族5人分、7日分を目安に”と
それぞれの量が増えるにつれ、

そこだけでは収納が足りなくなったり、
溢れた分を収納の隙間に入れて
管理がしにくくなったり…。

そんなこんなで、
もしもの時にすぐ使う備えは
普段使う日用品の近くに収納
し、

長期間の自宅避難の備えだけ
寝室にまとめておく

という今のやり方が
1番しっくりきたというわけです。

↑普段使うトイレットペーパーの隣に簡易トイレを収納しています
▽平台車を2つ繋げてボックスを乗せています

備えといえど
その内訳は普段使うものが大半

普段使うものの近くに
それがあることで、
私自身管理がしやすくなったし

いざという時
家族も関連付けてイメージしやすく
探しやすいように感じます。

そして、
プラスで実践しのが
『そこにあるよ』と記しておくこと

家族に分かるように
ラベルを貼りましたが、
忘れっぽい私自身にも効果てきめんで

おかげで
奥にあるものも
しっかり把握できています。

ということで、
防災備蓄をラクに続けるために
私が実践していることは

①日常と防災を区別しない
②ここにあるよと知らせる
 の2つ。

ご家庭の環境や収納スペースによって
できることは変わりますが、
ご自宅の備えの参考になれば幸いです。

では。
今日も一日がんばりましょうね!

▽ランキングに参加しています
『読んだよ』の代わりにクリックしてね
とても励みになります↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

お片付けサービス

オンラインお片付け相談詳しくはこちら
▷お片付けサポート詳しくはこちら
実例Before→Afterはこちら

満席御礼!

※次回募集は公式LINEにて優先してご案内します
ご質問・お問い合わせは公式LINEからどうぞ↓↓

忙しくても片付けられる環境を作りたい方や
子供が自分でできるしくみを整えたい方、
休みの日こそゆっくり過ごしたい方の
お役に立てれば幸いです!

楽天room

ABOUT ME
taka
ものを整理収納するだけでなく、無理なく続けられる片付け方法や家族が片付けしやすい環境づくりを提案。整理収納サービス「つづく暮らし」を主宰し、片付けサポートやオンライン相談などを定期的に開催している。防災に関する知識も豊富で、暮らしの中で備えるコツに定評あり。 (お片付けサポートのべ1200時間以上、自宅取材・コラム・監修などメディア掲載140回超 ※2023年5月現在)